Google AdSenseエラー「ads.txt ファイルが含まれていないサイト」の解決法

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
アドセンス

Google AdSenseに参加していて、時々AdSenseのホームページを除くと、エラーが出ていることがあります。

赤いエラーなんて見ちゃうと、慌てますよね。

私も「要注意 – ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります」というエラーを見たときは、毛が逆立つような嫌な感じがしました。

でもいろいろ調べながらやってみると、なんとか解決!

詳しく説明しますので、あきらめず片付けてしまいましょう。

スポンサーリンク

Google AdSenseでエラーが出て対処した記録メモ

私がエラーを見つけてから、その対処方法を調べ、やってみた手順をご紹介します。

「要注意 – ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります」?!

ある日Google AdSenseのホームを眺めていたら、以下のようなエラーメッセージが出ました。

要注意 – ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。

「今すぐ修正してください」だって!何よ、やだなぁ、もう…。わっかんないよー。

文句を言いつつ、ググりながら対処してみるとなんとか無事解決しました!

※この記事に書いてある方法で対処しても、エラーが消えるまでは数日かかります。私の場合は約2日かかりました。

※2019年6月5日追記こちらにGoogleコミュニティマネージャーさんの回答もあります。ご参考にご覧ください。

「ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります」というエラー対処方法

まず私がやった対処の手順の概要は以下のとおりです。

  1. テキストエディタでads.txtを作る
  2. 作ったads.txtをサーバーにアップロードする
  3. サーバーで.htaccessを編集する

何を言ってるのか全っ然わかんないよ!

大丈夫!ひとつずつやっていけばできるよ!がんばろう

1.テキストエディタでads.txtを作る

まずはエラーメッセ―ジ右端の「ヘルプ」をクリックして、「AdSenseヘルプ」へジャンプします。

すると

ads.txt で認定販売者を宣言する

とあります。

(「ads.txtで認定販売者を宣言」???なに?それ?)

意味はよくわからないまま、とりあえず、その下にある

AdSense 向けの ads.txt を作成する

に従って、テキストエディタでads.txtを作ります。

テキストエディタってなに?

Windowsの「メモ帳」みたいなやつだよ

テキストエディタというのはWindowsなら「メモ帳」のように、テキストファイル(文字データだけのファイル)を作るアプリケーションです。ファイルの拡張子がtxtになります。

私は最初、Windowsについている「メモ帳」で作ったのですが、後述する「BOM有」の問題につまずいて、Atomで作り直しました。

ads.txtファイルの作り方

「2.ファイル内に次の1行を含めます。」の下の

google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0

の赤字の部分を、自分のサイト運営者 IDに換えて、テキストエディタにコピペします。

※サイト運営者 IDはAdSenseの「アカウント」→「アカウント情報」の一番上▼に書いてあります。

このテキストに「ads.txt」という名前を付けて、デスクトップに保存

保存する時は、「文字コード」をUTF-8しましょう。(Windowsアクセサリのメモ帳だとBOM有になってしまうようなので、Atomで作り直しました)

BOM有(または「BOM付き」)ってなに?というのはひとまず置いて…。(←私もよくわかっていません。とりあえず今は、「BOM有だとうまくいかない」ということだけわかっていればよろしいかと。)

とにかく「文字コードをUTF-8にする」のを忘れないでください。

作ったテキストファイルは、デスクトップなどわかりやすいところに保存してください。

2.作ったads.txtファイルをサーバーにアップロードする

できたら次は、サーバーのファイルマネージャへログインします。

私はエックスサーバーを使っているので、エックスサーバーの画面で説明します。

この画面▼の右上「ログイン」→「ファイルマネージャ」からログイン。

FTPユーザーIDとパスワードでログインします。

ログイン後

1.自分のブログのファイル(トップページ・ドメイン名のファイル)をクリックします。

2.次にpublic_htmlをクリック。

3.先ほど作った、ads.txtをアップロードします。

右側の「ファイルを選択」をクリックし、先ほど保存した「ads.txt」を選んで、「開く」をクリック。続いて「アップロード」をクリックします。

これで「ads.txt」がアップロードできたはずです。

3.無事に修正できているかを「Ads.txt管理」で確認する

やった~!できた!!

がんばったね!念のため、できてるかどうか確認してみよう!

「やっと終わった」と思ったのですが、本当に修正できたのかを確かめるため、以下のURLを開いて、確認します。

| webtru

「チェック対象のads.txtのURLを入力してください。」の下に自分のサイトのURLを入力します。

うまくできたかな?

すると今度は、こんな▼エラーが出てきて、UTF-8にしても消えません。

“ISO-8859-1” は誤った文字コードです。utf-8で作成してください。

またもや「なにそれ?」…。

もう疲れてきたよ…

もうちょっとだよ!がんばって!

4.サーバーで.htaccessを編集する

どうやらエラーを消すには、サーバーで.htaccessの編集が必要なようです(こわいよ~)。

サーバーパネルにログインします。「.htaccess編集」と書いてあるところをクリックします。

するとこんな画面に…。

使用前のご注意」に「上級者向けの機能です」と書いてあってビビりますが、編集しないと直りそうにないので、えいやっ!

慎重にね!

「.htaccess編集」というタブをクリックして以下の文字列を貼り付けます。

※それ以外のところは触らないでくださいね!

すでに入っていた文字列なども1文字たりとも消さないよう気を付けてください。

<Files ads.txt>
AddType “text/plain; charset=utf-8” .txt
</Files>

「””」が全角になっていないかなど、よく確認しましょう。

その後、再度、先ほどのhttps://fe.datasign.co/adstxt/でURLを入力すると、今度はエラーが出ませんでした。

エラーが出なくなったら成功だよ!お疲れさま!

AdSenseトップページの方はすぐにはエラーが消えませんが、数日かかるようなので、しばらく待ちましょう。

ご参考になれば幸いです。

参考にさせていただいたサイト

実は、テキストエディタでads.txtを作るところと、サーバーでアップロードするところを何度もやり直して、ぐるぐる回りました。こちら↓のサイトを参考にさせていただき、なんとかできたようです。ありがとうございます!

ワクワクが止まらない!情報ブログ
記事がありません
ads.txtを正しく設置! “ISO-8859-1” は誤った文字コードです
ads.txtでなりすましを防ぐ。「“ISO-8859-1” は誤った文字コードです。utf-8で作成してください。」エラーの対策。ファイルの書き方・設置方法を紹介。
Googleアドセンスでads.txtの警告が出たので対応した手順
Googleアドセンスの管理画面でads.txtファイルの警告が出たので、ads.txtファイルの書式・設置場所などを調べて対応しました。.htaccessファイルで文字コードのUTF-8対応も実施しました。
Google AdSenseからの警告!ads.txtファイルの正しい設定方法
Google AdSenseの管理画面を見てると 要注意 という警告が表示されていました。 要注意 &#821…

ありがとうございました!

それにしても「要注意」とか、いきなりエラーって出てくるのね。心臓に悪いわ、まったく。

タイトルとURLをコピーしました