日常のひとこま 娘が食べたいものの「念」を飛ばしてくるからテレパシーってあると思う!脳の秘密が知りたい! 娘は食べたいものがあると「念」を送ってきます。これ、テレパシーでしょうか。不思議です。私は痛いシーンを見ていると、自分も痛くなります。脳の不思議って、いつか解明されるのでしょうか。 2019.07.01 2025.06.04 日常のひとこま
美容・コスメ 【美肌を守る5つの秘訣】高価なスキンケアコスメ以上に大事「日々の積み重ね」 高いスキンケアコスメを使っていても、効果があまりないという時、もしかするとスキンケア以外のところに問題があるかもしれません。睡眠、食事など5つのポイントをまとめました。例えば、メイク道具はちゃんと洗ってますか?チェックしてみましょう。 2019.07.20 2025.05.28 美容・コスメ
DMM英会話 【DMM英会話プラスネイティブプランのレビュー】4つのメリットと3つのデメリット DMM英会話の「プラスネイティブプラン」はネイティブ講師+日本人講師のレッスンを受けられるプラン。私はネイティブの中でもアメリカ人の先生を選んで8300分以上受講してきています。ネイティブ講師ならではの良さがあるんです。 2019.07.10 2025.05.22 DMM英会話
ブログ運営 ブログ記事【リライトする5つの理由】と【リライトでやること5つ】 ブログ記事を書き溜めていくと、リライトも必要になってきます。「リライトする5つの理由」と「リライトで何するのか5つ」を考えます。 2019.07.31 2025.05.22 ブログ運営
New York 旅行 【ニューヨーク旅行準備】何かと予約が必要だ!ホテル・航空券の他、観光パス、ツアーなど日程に余裕をもって NY旅行では、航空券・ホテル以外に観光パス、ツアー、レストランなどの予約をしました。並ぶ時間を節約し確実に楽しむためでしたが、天候など不測の事態で変更しなければいけないものもありました。時差ボケも考慮に入れた余裕ある日程がおすすめです! 2019.07.18 2025.05.21 New York 旅行
DMM英会話 DMM英会話「教材レベル」「英会話時間合計レベル」設定は?ゴールドやプラチナになれるのはいつ? DMM英会話では教材のレベルが1~10までに分類されています。また1回25分のレッスンを積み重ねていくと「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」「クリスタル」とだんだんレベルが上がっていきます。教材レベルの目安の見方と、次のレベルに到達できる時間が何分なのかを解説します。 2019.07.27 2025.05.18 DMM英会話
翻訳 未経験でも就職できた【医療メディカル翻訳おすすめ講座】在宅ワークを目指す人にも! 理系のバックグラウンドなし50歳手前だった私が1年目から年収320万超を達成できたのは、実務翻訳の通信講座を受講したから。半年で未経験から大手医薬品関連企業に就業できました。その方法・おすすめの翻訳講座をお伝えします。翻訳なら在宅ワークで生涯現役も目指せますよ! 2019.07.06 2024.03.09 翻訳
美容・コスメ 初心者さんも安心!【上手な香水の付け方】コツ・気をつけること5つ 「香水を付けてみたいな」と思うけど「どうやって付けたらうまく香らせられるのか分からない」という初心者さんに、フレグランス・セールス・スペシャリストの私が5つのポイントをお伝えします。あなただけの香りで素敵に上品にアピールしてみませんか。 2019.07.03 2023.08.14 美容・コスメ
美容・コスメ 香水を長持ちさせる保管方法とは?気を付けるのは「温度・光・空気」 お気に入りのパフュームやオードトワレを見つけら、できるだけ長く使いたいですよね。香水の保管方法についておすすめをお伝えします。ポイントを押さえてフレグランスを上手に保管しましょう。温度と光、空気に要注意です。 2019.07.04 2023.08.14 美容・コスメ
TOEIC S&W/L&R TOEIC S&Wスピーキング・ライティングテスト対策まとめ【勉強法&高スコアを取る答え方のコツ】 TOEIC L&Rに比べ、まだマイナーなスピーキングライティングテスト(S&W)。対策本や問題集も少ないですが、4回受験しライティングテストでは190/200点を2回取った私が高スコアを取るためのポイントや練習方法などまとめました。高得点を取るには、日頃から「自分の意見を言う」練習が不可欠です。 2019.07.17 2022.12.17 TOEIC S&W/L&R
翻訳 【メディカル翻訳】医学専門用語英単語の解剖学・臓器系の接頭辞 医学専門用語の英単語は、接頭辞や接尾辞を知ると、初めて見る単語でも意味が掴めることがあります。臓器や解剖学関連の接頭辞を集めました。 2019.07.15 2022.05.04 翻訳
翻訳 【メディカル翻訳】医学専門用語英単語の疾病・症状系の接頭辞と接尾辞まとめ 医学専門用語の英単語は、接頭辞と接尾辞を知ると、難しく見える単語も部品の組み合わせに見えてきて、少し覚えやすくなります。また初めて見る単語の意味も推測できるようになります。こちらでは症状などを表す接頭辞の他、接尾辞もまとめました。 2019.07.16 2022.05.04 翻訳
NHK語学講座 お金をかけずに英語を勉強するなら【NHKラジオ英語講座】始め方・選び方を解説 「英語は勉強したいけどなるべくお金を掛けたくない」賛成!私もです。続けるためには経済的負担は最小限にするべきですね。その点、NHKラジオ講座は無料アプリで聴けてテキスト代もリーズナブル。自分の最適レベルはNHKテキストの英語力測定テストで調べられます。 2019.07.28 2022.03.27 NHK語学講座
パワーストーン・天然石 【パワーストーン・天然石の本】31冊から厳選おすすめ6冊!初心者さんから上級者さんまで 天然石でブレスレットを手作りするほどのパワーストーン好きの私が集めた31冊からおすすめの本を選りすぐりました。パワーストーン選びやハンドメイドのヒントにしてください。 2019.07.23 2022.03.26 パワーストーン・天然石
DMM英会話 DMM英会話のレッスン開始時間を忘れないように、予約したらアラームをセットしよう! DMM英会話のレッスンは1回25分です。もし開始時間に遅れたらどうなるのでしょうか?15分まではレッスンを受けられますから急いで!それを過ぎたらレッスンは受けられず1回分消化されてしまいます。すっぽかしてしまった時も「受けたもの」としてカウントされるのでご注意を。 2019.07.12 2021.09.19 DMM英会話
TOEIC S&W/L&R 【英語ディスカッション】自分の意見を言う練習におすすめの本「日本人のための教養ある英会話」「英語で話す力」 TOEIC S&Wスピーキングライティングテストや英検二次試験には、自分の意見や考えを英語で言う問題があります。対策としてどんな勉強をしたらいいでしょう。まずは討論に使える表現や語彙をCD付の書籍で学び、オンライン英会話で実践練習がおすすめ。 2019.07.14 2021.09.19 TOEIC S&W/L&R