TOEIC S&W/L&Rオンライン英会話レッスン【録画して復習】DMM英会話でTOEIC SW対策(12) DMM英会話のプラスネイティブプランでTOEIC SW対策をしています。ふと思いついてレッスンを録画をしてみると、これが非常に良い!復習すると自分の弱点も見えてきます。写真描写問題のヒントも頂きました。 2019.01.25 2022.03.27TOEIC S&W/L&R
EF English Live【EF English Liveレビュー】ネイティブ講師に習えて安いオンライン英会話|DMM英会話とも比較! EF English Live(イングリッシュライブ)はネイティブ講師のレッスンを30日間1万円以下で受けられます。しかもグループレッスンは45分×30回も!EF English Liveは、DMM英会話と並んでコスパが良いオンライン英会話スクールです。発音や自然な言い回しを習うならやはりネイティブ講師ですね。 2019.02.23 2022.03.27EF English Live
DMM英会話DMM英会話のレッスンはBANDICAMバンディカムで録画して復習しよう! DMM英会話のレッスンが、Skype(スカイプ)を使用しない新システムEikaiwa Live Beta版で行われるようになったため、録画復習が出来なくなるかと思いましたが、録画ソフトを使用することで解決できました!録画ソフトBANDICAMと動画編集ソフトBANDICUTを使います。 2019.05.12 2022.03.27DMM英会話
DMM英会話「DMM英会話は効果がある?」答えは「自分次第!」【効果を最大化するコツ】 「DMM英会話って、やったら話せるようになるの?」その答えは簡単。「効果が出せるかどうかはあなた次第です」では最大限の効果を得るために、どう取り組んだらいいのか、一緒に考えていきます。さあ、一歩踏み出して、なりたい自分になりましょう。 2019.05.19 2022.03.27DMM英会話
DMM英会話DMM英会話のレッスンは「予習」と「録画して復習」で差別化できる―480回レッスンを受けた私が解説 DMM英会話プラスネイティブプランを受講して英会話合計時間が12000分を超えました。レッスン歴は480回以上。おかげで英語の文の組み立てが話しながら頭の中でできるようになってきました。とはいえ目標にはまだまだ。予習と復習をするといい感じです。 2019.08.13 2022.03.26DMM英会話
NHK語学講座ラジオなしでOK!NHKゴガクは語学講座アプリで聴くのがおすすめ! 2020年3月30日からNHK語学講座も新年度です。私はラジオストリーミングで聴いているので1週間遅れで新年度スタート。NHKゴガクには語学講座アプリがあり、CDやダウンロードより断然おすすめです。そのワケと獲得したトロフィーなどついてシェアします。 2019.04.07 2022.03.26NHK語学講座
パワーストーン・天然石【パワーストーン・天然石の本】31冊から厳選おすすめ6冊!初心者さんから上級者さんまで 天然石でブレスレットを手作りするほどのパワーストーン好きの私が集めた31冊からおすすめの本を選りすぐりました。パワーストーン選びやハンドメイドのヒントにしてください。 2019.07.23 2022.03.26パワーストーン・天然石
DMM英会話【DMM英会話】講師の選び方・オンラインレッスン予約のコツ DMM英会話を受講しようか考えている方、または受講中の方でこんな悩みをお持ちの方もいるでしょう。 どうやって先生を選んだらいいのかな…? 予約のコツってあるのかな…? 私はDMM英会話でプラスネイティブプランを12000分以上(レッスン480回以上)受講してきました。 この記事では、そ... 2021.01.11 2022.03.25DMM英会話
NHK語学講座NHKラジオストリーミング語学講座アプリのトロフィー74/114個獲得(as of January 12 2022) NHK語学講座のアプリ・ラジオストリーミングを聴いて獲得したトロフィーの種類一覧を公開。2022年1月現在、獲得したトロフィーは74/114個です。2019年4月~2021年3月まで獲得したトロフィーと2021年度Monthly以外のトロフィーを掲載しています。 2019.05.09 2022.01.30NHK語学講座
DMM英会話【ネイティブ講師のオンライン英会話】EF English LiveかDMM英会話がおすすめな理由! なるべく低価格でアメリカ人ネイティブ講師のオンライン英会話レッスンを受けたいなら、選択肢は2校。EF English LiveまたはDMM英会話。このどちらかです!両方を体験した私が、その理由をお伝えします。 2019.05.29 2022.01.30DMM英会話
日常のひとこま【オーバーナイトオーツ】アメリカ人に教わる!おしゃれで簡単なのにメリットたくさんな朝食レシピ オーバーナイトオーツってご存知ですか?オートミールとミルク、チアシード、ヨーグルト、フルーツなどで作る簡単な朝食です。作り方は材料を合わせて、ひと晩冷蔵庫に入れるだけ!超簡単なのに栄養バランスも良く見た目もおしゃれ。レシピのバリエーションを紹介します。 2019.04.09 2022.01.25日常のひとこま
美容・コスメ初心者さんも安心!【上手な香水の付け方】コツ・気をつけること5つ 「香水を付けてみたいな」と思うけど「どうやって付けたらうまく香らせられるのか分からない」という初心者さんに、フレグランス・セールス・スペシャリストの私が5つのポイントをお伝えします。あなただけの香りで素敵に上品にアピールしてみませんか。 2019.07.03 2021.12.22美容・コスメ
TOEIC S&W/L&RTOEICを受けたい難聴の方へ-TOEIC L&Rの受験の際はプライオリティサポートを申し込もう 少なくとも年に1回、TOEICを受験するようにしていますが、私は感音性難聴なので、2014年からプライオリティサポートを利用させていただいています。依頼書の他に必要な書類は障害者手帳(期限なし)か診断書(発行1年以内)等です。 2019.05.24 2021.12.13TOEIC S&W/L&R
EF English Live映画を字幕なしで観たい方におすすめ-EF English Liveの教材動画はハリウッド製作! オンライン英会話スクールEF English Liveは教材にハリウッド製作のショートムービーを使用していてナチュラルな発音の英語を聞き取る練習ができます。無料メルマガ登録で見られる教材もありますよ。楽しみながら自然な英語を学びたい方必見! 2019.02.26 2021.11.07EF English Live
美容・コスメ香水を長持ちさせる保管方法とは?気を付けるのは「温度・光・空気」 お気に入りのパフュームやオードトワレを見つけら、できるだけ長く使いたいですよね。香水の保管方法についておすすめをお伝えします。ポイントを押さえてフレグランスを上手に保管しましょう。温度と光、空気に要注意です。 2019.07.04 2021.10.09美容・コスメ
DMM英会話DMM英会話のレッスン開始時間を忘れないように、予約したらアラームをセットしよう! DMM英会話のレッスンは1回25分です。もし開始時間に遅れたらどうなるのでしょうか?15分まではレッスンを受けられますから急いで!それを過ぎたらレッスンは受けられず1回分消化されてしまいます。すっぽかしてしまった時も「受けたもの」としてカウントされるのでご注意を。 2019.07.12 2021.09.19DMM英会話