TOEIC S&W/L&R答え方のコツ&高スコアのポイント【TOEIC S&W】スピーキングテストパート2写真描写問題Describe a Picture TOEICスピーキングテストの写真描写の答え方についてまとめました。まず写真に写っている物や風景の大枠を描写し、細部について説明していきます。自分の知っている単語で言い表せるよう準備しましょう。写真のどの部分に写っているかを表現する言い回しも覚えておくと便利です。 2019.02.10 2021.01.18TOEIC S&W/L&R
DMM英会話【DMM英会話】講師の選び方・オンラインレッスン予約のコツ DMM英会話を受講しようか考えている方、または受講中の方でこんな悩みをお持ちの方もいるでしょう。 どうやって先生を選んだらいいのかな…? 予約のコツってあるのかな…? 私はDMM英会話でプラスネイティブプランを8300分以上(レッスン330回以上)受講してきました。 この記事では、そん... 2021.01.11DMM英会話
NHK語学講座NHKラジオストリーミング語学講座アプリのトロフィー58/93個獲得(as of January 10 2021) NHK語学講座のアプリ・ラジオストリーミングを聴いて獲得したトロフィーの種類一覧を公開。2021年1月10日現在、獲得したトロフィーは58個です。2020年度が始まって、総トロフィー数も79個から93個に表示が変わりました。(新しいトロフィーが出たら順次記事を更新します) 2019.05.09 2021.01.11NHK語学講座
EF English Live【EF English Liveレビュー】ネイティブ講師に習えて安いオンライン英会話|DMM英会話とも比較! EF English Live(イングリッシュライブ)はネイティブ講師のレッスンを30日間1万円以下で受けられます。DMM英会話と並んでコスパが良いオンライン英会話スクールです。発音や自然な言い回しを習うならやはりネイティブ講師ですね。 2019.02.23 2021.01.11EF English Live
DMM英会話【DMM英会話プラスネイティブプランのレビュー】4つのメリットと3つのデメリット DMM英会話の「プラスネイティブプラン」はネイティブ講師+日本人講師のレッスンを受けられるプラン。私はネイティブの中でもアメリカ人の先生を選んで8300分以上受講してきています。ネイティブ講師ならではの良さがあるんです。 2019.07.10 2021.01.11DMM英会話
DMM英会話カナダ人先生の発音はやはりアメリカ英語と違う!-DMM英会話プラスネイティブプラン受講中 今日のレッスンはカナダ人の先生でした。普段受けているアメリカ人の先生の発音とはやはり違います。"Suggest"の発音についても訊いてみました。少しスランプっぽいのですが、笑顔の素敵な、大らかな感じの先生のレッスンを受けた後は、少し元気が出ました。 2019.02.07 2021.01.09DMM英会話
NHK語学講座TOEIC LR/SWテスト対策におすすめの【2020年度NHKラジオ英語講座】レベル換算から解説! お金を掛けずに英語を勉強したい人の強い味方!NHKラジオ英語講座はTOEIC対策にもなるんです。どれを選んだらいいか分からない方のために、TOEICスコアを基にしたレベル換算方法と、TOEIC LR、SW対策、それぞれに最適な講座をご紹介します。 2019.08.05 2020.11.21NHK語学講座
TOEIC S&W/L&RTOEIC S&Wスピーキングテスト意見を述べる問題Express an Opinion答え方のコツ- DMM英会話で対策 TOEICスピーキングテスト最後のセクション「意見を述べる問題」の注意点・回答のコツ・練習の仕方についてご紹介します。英語学習はすべてにおいて言えることですが、日々の積み重ねがキモ!「自分の意見を英語で言ってみる」 2019.02.14 2020.11.14TOEIC S&W/L&R
DMM英会話DMM英会話レッスン予約方法を解説&予約修正・キャンセルのしかた DMM英会話のレッスンを予約する方法、予約したレッスンの変更やキャンセルのしかたを解説します!先生からキャンセルされた体験や、お気に入り講師の登録についてもシェアします。 2019.07.29 2020.10.25DMM英会話
TOEIC S&W/L&R答え方のコツ&高スコアのポイント【TOEIC S&W】スピーキングテスト・パート1「音読問題Read a Text Aloud」 TOEICスピーキングテストの音読問題Read a Text Aloudの答え方のコツや高スコアのポイント、対策方法をまとめました。解答時間は意外に余裕があるので、はっきりゆっくり落ち着いて、抑揚をつけて読むことが大事です。 2019.02.09 2020.10.11TOEIC S&W/L&R
TOEIC S&W/L&RTOEIC S&Wスピーキング・ライティングテスト対策まとめ【勉強法&高スコアを取る答え方のコツ】 TOEIC L&Rに比べ、まだマイナーなスピーキングライティングテスト(S&W)。対策本や問題集も少ないですね。ライティングテストで190/200点を2回取った私が高スコアを取るためのポイントや練習方法などまとめました。高得点を取るには、日頃から「自分の意見を言う」練習が不可欠です。 2019.07.17 2020.10.10TOEIC S&W/L&R
TOEIC S&W/L&R答え方のコツ&高スコアのポイント【TOEIC S&W】スピーキングテスト|パート4提示された情報に基づく応答問題 TOEICスピーキングテスト4つめのセクション「提示された情報に基づく応答問題」の答え方のまとめです。提示された資料を読むリーディング力と、相手の質問を聞き取るリスニング力も必要です。まずYes/Noなどを明確に伝えます。正しい情報の補足が必要な場合が多いので、つなぎの決まり文句もチェックしておきましょう。 2019.02.12 2020.10.10TOEIC S&W/L&R
TOEIC S&W/L&R答え方のコツ&高スコアのポイント【TOEIC S&W】スピーキングテストパート3応答問題Respond to Questions TOEICスピーキングテスト3番目のセクション応答問題の答え方と対策についてまとめました。自分の経験や考えを英語で表現できるよう練習しておくと役立ちます。多少の文法ミスや言い間違いを気にするより、はっきり堂々と答えることが大切です。 2019.02.11 2020.10.09TOEIC S&W/L&R
TOEIC S&W/L&R答え方のコツ&高スコアのポイント【TOEIC S&W】スピーキングテスト解決策を提案する問題Propose a Solution TOEICスピーキングテスト5つ目のセクション【解決策を提案する問題】Propose a solutionの答え方まとめです。DMM英会話でのレッスンと公式教材から高スコアをとるコツと注意点をまとめました。問題点を理解していることを示し、解決策を述べます。 2019.02.13 2020.10.09TOEIC S&W/L&R
TOEIC S&W/L&R【英語ディスカッション】自分の意見を言う練習におすすめの本「日本人のための教養ある英会話」「英語で話す力」 TOEIC S&Wスピーキングライティングテストや英検二次試験には、自分の意見や考えを英語で言う問題があります。対策としてどんな勉強をしたらいいでしょう。まずは討論に使える表現や語彙をCD付の書籍で学び、オンライン英会話で実践練習がおすすめ。 2019.07.14 2020.09.27TOEIC S&W/L&R
英語学習英語の数字の読み方【大きい数字は3ケタずつ区切って読む】小数・分数も解説 英語で大きな数字が出てくると、音読する際に戸惑いますね。「3桁ずつに区切って読む」法則を知れば、大きい数字が出てきても大丈夫。小数と分数の読み方も覚えてしまいましょう。 2019.08.12 2020.09.27英語学習