DMM英会話

【DMM英会話プラスネイティブプランのレビュー】4つのメリットと3つのデメリット

DMM英会話の「プラスネイティブプラン」はネイティブ講師+日本人講師のレッスンを受けられるプラン。私はネイティブの中でもアメリカ人の先生を選んで8300分以上受講してきています。ネイティブ講師ならではの良さがあるんです。
New York 旅行

アメリカ旅行中に日本の家族・友人に絵葉書を出したい!【国際郵便(エアメール)の書き方・出し方】

ニューヨークから国際郵便で絵葉書を出した時の書き方出し方をご紹介。お土産物屋さんで素敵な絵葉書を見つけたら、切手も一緒に買って、ぜひ日本にいる友だちや家族に出してみましょう。JAPANとAIR MAILだけ英語で書けばあとは日本語でOK!
DMM英会話

DMM英会話「教材レベル」「英会話時間合計レベル」設定は?ゴールドやプラチナになれるのはいつ?

DMM英会話では教材のレベルが1~10までに分類されています。また1回25分のレッスンを積み重ねていくと「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」「クリスタル」とだんだんレベルが上がっていきます。教材レベルの目安の見方と、次のレベルに到達できる時間が何分なのかを解説します。
スポンサーリンク
TOEIC S&W/L&R

【TOEIC S&Wテスト】ライティングテスト対策|答え方のコツ・高スコアのポイント

TOEIC SWテスト・ライティングパートの答え方のコツをまとめました。2019年2月と11月に190/200点を取った私が、高スコアを取るポイント・気をつける点・勉強法についてお話します。テストでは名文は求められていません。解答の際に気をつける点をクリアするだけでスコアアップが期待できます。
TOEIC S&W/L&R

TOEIC S&Wスピーキング・ライティングテスト対策まとめ【勉強法&高スコアを取る答え方のコツ】

TOEIC L&Rに比べ、まだマイナーなスピーキングライティングテスト(S&W)。対策本や問題集も少ないですが、4回受験しライティングテストでは190/200点を2回取った私が高スコアを取るためのポイントや練習方法などまとめました。高得点を取るには、日頃から「自分の意見を言う」練習が不可欠です。
EF English Live

画像で解説!EF English Liveの自習教材【たっぷり学べて受講料なんと月10900円!】

ネイティブ講師のレッスンが月30回(グループレッスン45分)+8回(マンツーマン20分)受けられるEF English Live。実は自習教材も素晴らしいんです!しかも受講料はなんと月10900円!!実際に10か月以上受講した私が画像付きで解説します。
EF English Live

【EF English Liveレビュー】ネイティブ講師に習えて安いオンライン英会話|DMM英会話とも比較!

EF English Live(イングリッシュライブ)はネイティブ講師のレッスンを1か月10900円で受けられます。しかもグループレッスンは45分×30回も!EF English Liveは、DMM英会話と並んでコスパが良いオンライン英会話スクールです。発音や自然な言い回しを習うならやはりネイティブ講師ですね。
DMM英会話

【DMM英会話】講師の選び方・オンラインレッスン予約のコツ

DMM英会話を受講しようか考えている方、または受講中の方でこんな悩みをお持ちの方もいるでしょう。どうやって先生を選んだらいいのかな…?予約のコツってあるのかな…?私はDMM英会話でプラスネイティブプランを12000分以上(レッスン480回以上)受講してきました。この記事では、そんな私が【DMM英会話の講師の選び方とレッ...
DMM英会話

カナダ人先生の発音はやはりアメリカ英語と違う!-DMM英会話プラスネイティブプラン受講中

今日のレッスンはカナダ人の先生でした。普段受けているアメリカ人の先生の発音とはやはり違います。"Suggest"の発音についても訊いてみました。少しスランプっぽいのですが、笑顔の素敵な、大らかな感じの先生のレッスンを受けた後は、少し元気が出ました。
EF English Live

映画を字幕なしで観たい方におすすめ-EF English Liveの自習教材動画はネイティブのナチュラルスピード!

オンライン英会話スクールEF English Liveは自習教材が豊富!しかもナチュラルスピードのネイティブによる発音をたっぷり聞いてリスニング練習ができます。楽しみながら自然な英語を学びたい方におすすめです。
New York 旅行

【ニューヨーク旅行準備】何かと予約が必要だ!ホテル・航空券の他、観光パス、ツアーなど日程に余裕をもって

NY旅行では、航空券・ホテル以外に観光パス、ツアー、レストランなどの予約をしました。並ぶ時間を節約し確実に楽しむためでしたが、天候など不測の事態で変更しなければいけないものもありました。時差ボケも考慮に入れた余裕ある日程がおすすめです!
美容・コスメ

【美肌を守る5つの秘訣】高価なスキンケアコスメ以上に大事「日々の積み重ね」

高いスキンケアコスメを使っていても、効果があまりないという時、もしかするとスキンケア以外のところに問題があるかもしれません。睡眠、食事など5つのポイントをまとめました。例えば、メイク道具はちゃんと洗ってますか?チェックしてみましょう。
New York 旅行

【ニューヨーク旅行準備】持って行ってよかったもの・要らなかったもの

15年ぶりの海外旅行で何を持って行ったらいいのか散々迷いました。持って行って正解だったもの、要らなかったもの、持って行けばよかったものをご紹介。荷造りの参考になれば幸いです。
ハンドメイド・手作り

レース編みの雪の結晶でクリスマスツリーを飾ろう♪手作りオーナメントでもっと楽しくもっと自分好みに!

かぎ針編みで作る雪の結晶の本をご紹介します。デザインは豊富に掲載されていて、大きさも4cm前後から10cmくらい。オリムパス・エミーグランデ1玉で8~10個のモチーフが編めます。六角形に整えて糊付けすると、クリスマスツリーのオーナメントになります。
Life

ファン歴2年超がすすめる[Alexandros]まず聴くべきCDアルバムはこれ!

[Alexandros]ファン歴2年超がおすすめする「まず聴くべきCDアルバム」をご紹介します。木村拓哉さんが出演する『アルペジオ』のMVで出会ってからヘビロテの[Alexandros]。2021年にはデビュー10周年&ベストアルバムも発売されますよ!
New York 旅行

ニューヨークのホテル・バスアメニティ比べ!ザホテル@タイムズスクエアや1ホテルブルックリンブリッジなど

香りマニアな私は、ホテルのバスアメニティの香りもとても気になります。今回のNY旅行で宿泊した4軒のホテルにあったアメニティについてレポします。番外編はブルックリンブリッジの人気レストラン、ザ・リバー・カフェのトイレです。